初江ノ島~
桜子は初江ノ島だったのですが
すっごく楽しかったです。
曇ってたのは残念だったけど
岩にくだける波の様子とか、
なにより独特ののんびりした空気が
心地良くて、なんかすごく
リラックスしたぁ。
江ノ島は上まで行くのに有料のエスカレーター
その名もエスカーwがあるんだけど
これの中継地点で
猫が改札版してて、かわいかった。
ほんとに改札のいすにちゃっかり座ってて
写真はないんだけど、ふてぶてしい顔の
かわいこちゃんでした。
それ以外でも江ノ島ってすっごく猫さん、多いの。
しかもみんなでかい!
魚をたくさん食べてるからだろうか・・・
いかにも日本猫な見た目の
しっかりした野良猫さんが
いろんなとこで生活してて
とってもなごみました。
(暗いからピントずれてマス・・・⇒
あと、岩屋洞窟!!
つっこみどこ満載な感じがたまらない!!
ちょっと歩くけど、あっち側は海が外海だし、
岩の切り立つ感じも見ごたえ抜群で
500円出す価値はあるかも。
でも最強のつっこみどこは
最後に控えてるアレってことで・・・
桜子はB級ツボをつかれてしまい
かなりハマりました。
潮風の強さもとても気持ちよかった。
モグラさんのチュチューン紀行写真も
久々に撮れたしw
近日モグラ獣人コミュにて公開。
待て次号。
帰りは念願のカレーミュージアムに寄ったのに
江ノ島で買ったたこせん(味は大阪土産の
たこせんと同じだった・・・)を
調子に乗って食べ過ぎてしまい
かなり胃にもたれてしまい
あんまり食べれなかった・・・残念!!!
お試しでお店巡ろうと思ってたのにぃ!
お土産に買って帰ったバルチックカレーが
美味しかったけど「史上最強」かどうかは
よくわかりませんでしたW
でも辛いけど甘みもある複雑な味わいで
やみつきになりそうだなぁとは思った。
そんなわけでとっても楽しい休日でした!
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (1)